リン酸L-アスコルビルマグネシウム
リン酸L-アスコルビルマグネシウムはクリーム、化粧水、パウダーなど様々な剤形の化粧品に安定に配合することができます。 皮膚からの吸収性が高く、生体内のホスファターゼにより速やかにビタミンCに転換され、日やけ、しみ、そばかすの原因であるメラニンの生成を阻害します。 また、ビタミンCの作用として知られているコラーゲン生成の促進、過酸化脂質の生成の抑制などから、肌荒れ防止、肌の張りを保つ効果が期待されます。
| 品名(略号) | リン酸L-アスコルビルマグネシウム |
|---|---|
| 化学名 | L-Ascorbic Acid Phosphate Magnesium Salt n-Hydrate |
| 日本化粧品成分表示名 | リン酸アスコルビルMg |
| 医薬部外品成分表示名 | リン酸L-アスコルビルマグネシウム |
| INCI(国際化粧品成分名) | Magnesium Ascorbyl Phosphate |
構造式

| CAS RN® | 113170-55-1(無水物として) |
|---|
物性
| 外 観 | 形状:粉末又は顆粒 色:白色~微黄色 |
|---|---|
| 融 点 | 200℃以上 |
| 溶解性 | 水 :150g/l 水(22℃) その他 :アルコールに不溶、ヘキサン、クロロホルム、酢酸エチルに不溶 |
| pH | 7.0~8.5 (3→100) |
| 包装形態 | 1kg包装 |
関連法規・安全性
| 消防法 | 非該当 |
|---|---|
| 毒物及び劇物取締法 | 非該当 |
| 化審法 | 5-5982 |
| 安衛法 | 8-(4)-929 |
| 変異原性 | 微生物を用いる変異原性試験(大腸菌、サモネラ菌) 陰性 染色体異常試験 陰性 |
| 経口毒性(LD50) | 経口 ラット >2,000mg/kg |
| JCIC | 506029 |
| TSCA | Not Listed |
| EINECS | Listed |
| REACH | Not Listed |
規格
- 医薬部外品原料規格2021
さらに詳しい製品カタログはこちらから
カタログダウンロード製品へのご質問・ご要望はこちらから
お問い合わせ