ハイビスワコー®
(カルボキシビニルポリマー、カルボマー)


医薬品・化粧品をつくる
「外原規」(医薬部外品原料規格)に収載されている「カルボキシビニルポリマー」に適合する安全性の高い水溶性高分子化合物です。
水、アルコール類、グリコール類との親和性が大きく、これらの溶媒と分散させたり、低濃度の溶液であっても透明性が良く、降伏値の高いチキソトロピックなゲル状の高粘度体を得ることができます。
ハイビスワコー®は増粘性、分散安定性、耐老化性、耐細菌性の点で、他の天然または合成水溶性ポリマーに比べて優れた性能を有しており、増粘、分散、乳化等の種々の目的に応じられるよう103、104、105の3タイプをご用意しております。
品名(略号) | ハイビスワコー® |
---|---|
化学名 | カルボキシビニルポリマー |
日本化粧品成分表示名 | カルボマー |
医薬部外品成分表示名 | カルボキシビニルポリマー |
INCI(国際化粧品成分名) | Carbomer |
種類
ハイビスワコー®103 | ①添加量による増粘効果が最も大きいタイプです。 ②高粘度のゲル、固いゲルを必要とする用途に適しています。 |
---|---|
ハイビスワコー®104 | ①103タイプと105タイプの中間的特性を有し、透明性の良い粘液が得られます。 ②化粧品や医薬品用ゲル等をつくるのに適しています。 |
ハイビスワコー®105 | ①添加量を増加しても極度に粘度が高くなることはなく、比較的低粘度で透明性に優れた粘液、または分散液が得られます。 ②有効pH範囲が広く、金属イオンに対しても安定であり、多品種を配合する場合にも使用でき、最も応用範囲が広いタイプです。 |
特性比較
タイプ | 103 | 104 | 105 | ||
---|---|---|---|---|---|
かさ比重(g/ml) |
0.14
|
0.14
|
0.14
|
||
粘度 (mPa・s) |
未中和分散液
|
0.2%
|
10
|
20
|
400
|
0.5%
|
30
|
300
|
2500
|
||
1.0%
|
400
|
2500
|
5000
|
NaOH中和液
|
0.2%
|
15000
|
26000
|
4000
|
0.5%
|
97000
|
64000
|
8000
|
||
1.0%
|
155000
|
82000
|
12000
|
||
有効pH範囲(1%増粘液) |
5.5~10
|
5~10.5
|
4~11
|
||
溶液外観(0.2%増粘液) |
殆ど透明
|
透明
|
透明
|
||
金属イオンに対する安定性 |
やや不安定
|
やや不安定
|
安定
|
物性
外 観 | 形状:粉末 色:白色 |
---|---|
溶解性 | 水 :可溶(分散、膨潤) その他 :アルコールに可溶、クロロホルムに不溶 |
包装形態 | 5kg包装 |
関連法規・安全性
消防法 | 非該当 |
---|---|
毒物及び劇物取締法 | 非該当 |
化審法 | 6-898 |
安衛法 | 公表化学物質 |
経口毒性(LD50) | 経口 マウス 3.7g/kg |
TSCA | Listed |
EINECS | Not Listed |
REACH | Not Listed |
規格
- 医薬部外品原料規格2021
さらに詳しい製品カタログはこちらから
カタログダウンロードさらに詳しい情報、製品へのご質問・ご要望はお問い合わせください。
お問い合わせ