ご希望のカタログ・事例集をお選びいただき、「ダウンロードフォーム」ボタンをクリックしてください。
フォーム送信後、全てのカタログ・事例集をダウンロードできるページに遷移します。
ご利用の際の注意事項
カタログの記載内容は、最新の情報や当サイトの記載内容と一部異なる場合があります。
また、掲載の画像等は、実際の色と異なる場合があります。掲載内容は予告なしに変更される場合がありますのでご了承ください。
総合
化成品総合カタログ

発行日:2021年 3月
改定日:2024年10月
ページ数:26ページ
掲載内容
- 暮らしを支えるWakoの化成品
- Wakoの化成品事業
- 研究開発・生産ネットワーク
- 高分子材料
- エレクトロニクス材料
- 医薬・化粧品材料
- 電池材料
- 合成原料
高分子関連材料(開始剤、重合禁止剤、モノマー等)
アゾ重合開始剤

発行日:2023年 9月
ページ数:36ページ
掲載内容
- アゾ重合開始剤と過酸化物の比較
- ラジカル反応の例
- 分解生成物・溶解性・光特性
- 水溶性アゾ重合開始剤
- 油溶性アゾ重合開始剤
- 高分子アゾ重合開始剤
- 金属管理グレード
- 販売品・関連品目・適用法令
高性能重合禁止剤

発行日:2018年 4月
ページ数:12ページ
掲載内容
- 重合禁止メカニズム
- 重合禁止効果の比較
- 製品一覧
- 熱重合への禁止効果
- 蒸留における重合禁止効果
- ラジカル重合への禁止効果
- 異常重合時の成長抑制効果
- 試薬販売品 一覧
光カチオン開始剤

発行日:2018年 4月
ページ数:16ページ
掲載内容
- 酸を用いた重合反応
- ヨードニウムの特長
- 酸の強度・増感剤
- スルホニウムとの比較
- 製品一覧
- 重合を加速する化合物
- 組成物の保存安定性
- 関連試薬の紹介
水溶性
メタクリルアミドモノマー

発行日:2018年 4月
改定日:2024年10月
ページ数:4ページ
掲載内容
- 化合物の特長
- 期待できる硬化・性能
- ご活用いただける用途例
- FOM-03010
水溶性多官能
アクリルアミドモノマー

発行日:2018年 4月
ページ数:4ページ
掲載内容
- 化合物の特長
- 期待できる硬化・性能
- 代替・併用可能な架橋剤例
- ご活用いただける用途例
- FOM-03006
- FOM-03007
- FOM-03008
- FOM-03009
化粧品・医薬部外品 関連材料
化粧品原料一覧

発行日:2020年 8月
改定日:2024年 10月
ページ数:6ページ
掲載内容
- ハイビスワコー®
- マイブロックワコー101
- リン酸L-アスコルビルmg保湿剤
- 塩化セチルピリジニウム
ハイビスワコー®

発行日:2018年 7月
改定日:2021年11月
ページ数:20ページ
掲載内容
- 種類と特徴
- 使用方法
- 増粘液の物性
- 増粘液の安定性
- 医薬品・化粧品への応用
- 規格・製品情報
リン酸L-アスコルビルmg

発行日:2018年 7月
改定日:2024年10月
ページ数:10ページ
掲載内容
- 期待できる3つの効果
- 溶解性
- 3%水溶液の安定性
- pHによる着色と沈殿
- 皮膚からの吸収性
- 使用用途
- 参考文献
- 化粧品への応用
- 規格・製品情報
塩化セチルピリジニウム

発行日:2018年 7月
改定日:2024年10月
ページ数:18ページ
掲載内容
- 基本物性
- 殺菌・防カビ効果
- 殺菌データの例
- 殺菌力増強のデータ例
- 製品の応用例
- 参考文献
- 規格・製品情報
受託製造・受託合成
医薬品 受託事業

発行日:2019年4月
改定日:2025年7月
ページ数:16ページ
掲載内容
- 生産拠点
- 受託事業
- 各工場の特長と主要設備
(1)広野工場
(2)愛知工場
(3)宮崎工場
(4)播磨工場
(5)東京工場
(6)平塚工場 - 合成技術と実績
- スケールアップ技術
化成品 受託事業

発行日:2022年10月
ページ数:28ページ
掲載内容
- 化成品受託の事業紹介
- フロー合成技術の紹介
- PAT利用によるプロセス立ち上げ
- キレイな化学について
- スケールアップ技術
- 特殊反応・有機合成技術
- 保有装置・設備の紹介
- 各工場の特長と主要設備
受託製造事例集

発行日:2021年4月
ページ数:8ページ
- ◎事例1:フィルム材料の受託製造
- 晶析溶媒の選定による、品質および生産性の向上
- ◎事例2:原薬の受託製造
- プロセス処方の改善にるQCDの改善
- ◎事例3:原薬の受託製造
- 結晶多形制御による、準安定形結晶の選択的取得
- ◎事例4:医薬品原薬中間体の受託製造
- 当社ピリジン誘導体合成法による製造コストの大幅削減
フロー合成法 事例紹介

発行日:2021年8月
ページ数:9ページ
掲載内容
- 当社のフロー合成法の特長
- フロー合成法の事例紹介
(1)リチオ化と触媒的クロスカップリング反応
(2)無水マレイン酸の光二量化反応
(3)リチオ化、ボロン酸エステル化反応
(4)アクティブボロン酸
(5)Swern酸化反応
- その他